« モデラーズクラブ合同展 2024 感銘を受けた作品 | Main | タミヤモデラーズギャラリー・2024 »

劇場用アニメーション『ルックバック』

劇場用アニメーション『ルックバック』を鑑賞。
話題になった原作漫画のアニメ化だけど、凄い出来だった。個人的にここ数年のベスト。

本作では「原動画」というスタイルを採用し「原画」を動画にクリンナップせずにそのまま動画として使用しているのだという。それによって原画の線の勢いがそのまま画面に反映され、それは藤本タツキの原作の線及びイメージにも近づくという効果を呼んでいる。
初見ではなかなかその効果を感じる事は難しい(何しろ動いているので)けれど、手を繋いだカットなどのちょっとザラっとした表現を見た時に「おあ、コレは…」と感じましたよね。(画像はYoutubeの本予告からキャプチャ)

Lookback

ストーリーは基本的に原作漫画に忠実だけど、要所要所に付加された「アニメーションならでは」の表現は、作品全体を映画という枠に綺麗にフィックスさせている印象。特に「歩き」「走り」「手の表現」そして「振り返る動作」など、当たり前に自然な表現で唸らせられる。雪の夜、二人が手を引き、はやる気持ちでコンビニに行く場面などグッとくるよ。

背景美術も極めて高いレベルで、自宅の窓、仕事場の窓越しにただ移ろって行く季節の表現など、素晴らしい。

その他、音楽、音響も含め、劇場で鑑賞して良かったな。また時間ができたら観に行きたい。

Look Back - Official Trailer
https://youtu.be/gH6zVJVHEaM

|

« モデラーズクラブ合同展 2024 感銘を受けた作品 | Main | タミヤモデラーズギャラリー・2024 »

ヨモヤマ」カテゴリの記事