最近のヨモヤマ 2020/08
■ 結局8月はKVのフェンダーを眺めてるうちに過ぎて行った気がするが、たぶん気のせい。KVフェンダー記事はあと1回(しつこく)続く予定。
■ MiniartのT-34など新製品も出ているみたいだけど、相変わらず模型店には行けず。一瞬「Uber Eatsみたいに模型店で模型を買って配達してくれるサービスとかどうよ?」とか思ったけど、0.25秒後に、あそれ通販でいいじゃん…と思いました。
■ IKEAで毎年夏に開催される「ザリガニフェスティバル」。今年はコロナもあるし中止か?…と思ったら絶賛開催中らしい。ここ4年連続参加しているので今年も Go To Eat ZARIGANI したいなー、でもコロナの問題もあるしなーと逡巡。IKEA自体は店舗も十分広いんだけど、レストランは特に昼時にかなり混むんだよね。結局今年は大事をとって断念することに。残念。
■ コロナ禍で小学校も既に夏休みが終わってしまったそうで、何とも気の毒。夏休みといえば、小学生の時、夏休みの宿題に「習字」を提出した級友がいた。習字というとまぁ別に夏に書いちゃダメとは言われないだろうけど、どちらかというと冬休みの「書き初め」というイメージが強いよね。
で、そんな彼が半紙に墨で黒々と書いた文字が「プール」。まぁ夏らしい題材ではあるけども…。この「夏休み終盤の追い詰められて切羽詰まったやぶれかぶれ感」が伝わって来るような「プール」は、教室の後ろの壁にしばらく貼ってあった。
今、私が小学生で夏休みの宿題に習字を書くならば「ビャンビャン麺」だな。もちろん漢字で。「ビャンビャン麺」を習字で書いたら多分教室内でプチバズるね。そのバズりでもって「夏休みに習字かよ」という冷静なツッコミを煙に巻く作戦だ。
というわけで、セブンイレブンで買いましたよ「ビャンビャン麺」。以前から店に食べに行きたいと思ってたので喜ばしい。とりあえずは東京地域での販売だそう。
「 ヨモヤマ」カテゴリの記事
- 2025年4月のヨモヤマ(2025.04.30)
- 2025年3月のヨモヤマ(2025.03.30)
- 2025年2月のヨモヤマ(2025.02.28)
- 2025年1月のヨモヤマ(2025.01.18)
- 『ミネルヴァ計画』(2024.12.14)