ZVEZDA の 2016年カタログ
ZVEZDAの 2016年度版カタログが出ましたが、新製品は【アルマータ T-14】とか【GAZ ティグル】とか【2S19 ムスタ-S 152mm自走榴弾砲】とか、模型的には既に他社から出ているものばかりで、個人的には目立って面白いものは無かったかなー。
T-14はウラルヴァゴンザボートから公式の車両データが提供されるとか何とかいう話なので、その再現性にはちょっと興味ありますね。ただ、T-14って見た目が「自走式・新島モヤイ像」って感じでカッチョ悪いんだよなぁ。
期待していた GAZ-M1のバリエーション展開も無しで残念。去年発表された T-35は、車体上部パーツの射出品画像が Webに上がってたので、来年前半くらいには出そうな感じですね。これは楽しみ。
あと驚いたのが、「ズヴョーズドヌィエ ヴァイヌィ = スター・ウォーズ」シリーズとして【インペリアル級 スター・デストロイヤー】を出すってこと。全長 60cmの大型モデルだそうで、ZVEZDAのくせに生意気だー!
「 モケー」カテゴリの記事
- 【May-Q同盟】静岡合同展 2025 に参加します(2025.05.09)
- Miniart 2025年カタログ(2024.12.21)
- ZVEZDA・2025年カタログ(2024.11.09)
- Shapeways が破産していた(2024.10.12)
- タミヤモデラーズギャラリー・2024(2024.07.30)