タミヤから BT-7 1937年型
いやぁ、この間マンションの管理組合の役員改選があったんですが、私、組合理事長に選任されちゃいましたよ(無理矢理押し付けられたとも)。うわ…。
ただでさえ模型いじれる時間が少ないってーのに、こりゃまた当分(1年間)かなりキビシイなぁ。
そんなこんなですが、11月17/18日に開催される「タミヤフェア 2012」発表の新製品として【1/35 ソビエト戦車 BT-7 1937年型】ですってよ奥さん!来年1月発売だとか。
先に BT-42 が出ているので発売はほぼ確定だったワケですが、割と早かったな。個人的な感触では来年の後半位かと思ってました。何の根拠も無いんですが。
今日現在、未だ写真等は発表になっていないようですが、非常に楽しみ。
車体は BT-42 の仕様に準じたタイプだろうから割と後期のタイプですかね。
いっそのこと BT-7M との2in1にしても良いんじゃないかと思いますが(外見上の違いはエンジンハッチのパーツ位なもんだし)、うーんタミヤはやらないかな。
砲塔は左右分割&天板という構成になると思うけど、対空機銃架付きの丸ハッチもセットしてくれたりしないかなー。
同様に、砲塔後部の機銃もオプションパーツ化されるかなー。
などなどなどなど、あれこれ考えるとワクワクしますね。
上記は、もしパーツ化されれば嬉しいし、されなかったらされなかったで自作或いは他キットからの流用&改造で作っちゃれば他の人との差別化になりますな。何にせよ楽しみです。
あ、あと「タミヤフェア 2012」では【1/16RC ソビエト重戦車 JS-2 1944年型 ChKZ フルオペレーションセット】なんて大物も!誰か買って、そんでもって私に下さい。
「 モケー」カテゴリの記事
- 【May-Q同盟】静岡合同展 2025 に参加します(2025.05.09)
- Miniart 2025年カタログ(2024.12.21)
- ZVEZDA・2025年カタログ(2024.11.09)
- Shapeways が破産していた(2024.10.12)
- タミヤモデラーズギャラリー・2024(2024.07.30)