【戦前の赤軍軽装甲車】フロントヴァヤ・イリュストラツィヤ シリーズ
題名どおり、1941年の大戦勃発前までに開発されたソ連赤軍の軽装甲車、具体的には Ford-A,GAZ-A,GAZ-M1 あたりをベースとした D-8,D-12,BA-20,BA-20M,及び各種試作車両を扱い、それぞれの開発、生産、機構、運用に関する記述などがまとめられています。内容は同シリーズの常で非常に良好。
特に D-8,D-12 にはそれぞれ「初期型」と「量産型」が存在し、装甲板の面構成がかなり異なっている…というのが驚きの新事実で、これはハートにズキュンと来ましたね。
D-8,D-12 は、以前ロシアの謎メーカー「M」から簡易インジェクション・キットが出てましたが、この本の図面に従えばあのキットは D-12 の量産型に近いようです。そんなこと言われても困っちゃうような出来のキットでしたが…(^^;)。
「宝くじで3億円当たったら『ルノーUE』のインジェクションキットを出す!」と言って来た私ですが、タミヤに出されちゃったのでアイテム変更。これからは『D-8 & D-12(4 in 1)』を目指しますよ。
--------------------------------------------------------------
CD Maxi【アンインストール:石川智晶】を購入。
これでいつでも、おーえーあーえーおおおおおおえー(Sample PV/WMP)。
« 氷甘酒 | Main | 『もっけ』7巻 購入 »
「 シリョー」カテゴリの記事
- 「レンドリース」という表記についての当ブログのスタンスなど(2019.09.03)
- 【Der Tiger:Schwere Panzerabteilung 502:Volume 2】(2016.12.26)
- 【オブイェークト279:ソビエト陸軍の試作重戦車】など(2016.02.18)
- 【KV TANKS ON THE BATTLEFIELD】(2014.03.25)
- 【T-34 ON THE BATTLEFIELD】(2012.11.10)