タミヤモデラーズギャラリー 2007
猛暑。今日は池袋東武デパートで開催中の【タミヤモデラーズギャラリー】に出動。
毎年この時期に開催される通称「モデギャラ」、池袋東武での開催は今年で25周年だとか(その前は渋谷の東急ハンズでやったりしてた)。
何だかんだで毎年覗いてはいるのだが、近年は正直余り面白味が少なく、早々に見終わった後、併設会場でやっている「化石・鉱物展」を見て回る時間の方が長かったりした。
が、今回はイベント内企画として『山田卓司情景作品展』という展示があり、これがなかなかに見応えがあった。
今回の展示は氏が製作された作品の中でも主にミリタリー系のディオラマが中心となっており、ジャンルとしてのボリューム感があって良かったんじゃないかな。二人連れで熱心に見ていたどこかのおばあさんも『はぁー。この人はたいそう器用だねぇ』としきりに感心してましたね(^^;)。
その後、今日はトークショーもあったのでそちらも拝聴。チャンピオン山卓氏に挨拶し、軽くジャンクパーツを漁った後、撤収。
« 『それ町』3巻 購入 | Main | 冷やし甘酒 »
「 モケー」カテゴリの記事
- 【May-Q同盟】静岡合同展 2025 に参加します(2025.05.09)
- Miniart 2025年カタログ(2024.12.21)
- ZVEZDA・2025年カタログ(2024.11.09)
- Shapeways が破産していた(2024.10.12)
- タミヤモデラーズギャラリー・2024(2024.07.30)